リモート・在宅 のインフラフリーランスエンジニア案件一覧|インフラエンジニア案件ナビ

Array

リモート・在宅のインフラエンジニア案件一覧

検索結果:389 件中 31~40件
表示件数:

【NW】ネットワーク上流設計/東京都港区(リモート併用)のインフラエンジニア案件

ネットワークエンジニア

  • 単価〜900,000円/月
  • 勤務地東京都港区(リモート併用)
  • 契約形態フリーランス

案件内容

■金融取引所向けハードウェアプロジェクトにおいて、大規模ネットワークの上流設計を担っていただけるエンジニアを募集しております
<作業内容>
このプロジェクトは、AWSなどのクラウド環境では対応が難しい要件を含んでおり、オンプレミス環境とのハイブリッド構成が必要となります。
特に高い信頼性・低レイテンシ・高セキュリティが求められるため、オンプレでの対応が必須となっております。
ネットワーク全体構成の設計・検討・要件整理などの上流工程から携わっていただき、
システム全体の構築方針をリードしていただきます。
オンプレミス環境におけるネットワーク設計・構築経験を必須とし、クラウド環境下の経験は尚可とさせていただきます

more

必要経験

【必須】
・オンプレミスにおけるネットワーク設計(基本設計・詳細設計)・構築の経験
→個別の機器設定レベルにとどまらず、ネットワーク全体の構成や要件、他システムとの連携・影響までを考慮して設計・構築できるレベル感
・Cisco機器(ルータ、スイッチ)、F5(ロードバランサー)、Fortinet(UTM/VPN装置)機器、マルチキャストの設計経験
・ネットワークアーキテクチャの方式検討・プロトコル選定経験(例:L2/L3設計、マルチキャスト、BGP、OSPF等の選定と設計)
・ファイアウォールポリシー設計およびパラメーターシートの作成経験
・ミッションクリティカルな環境での高可用性・多重系構成の設計経験

【尚可】
・クラウド環境下におけるネットワーク業務経験
・データセンターのファシリティ周りに関する知識または業務経験

more

POINT! 金融取引所向けの大規模ネットワーク上流設計案件です。オンプレミス環境でのネットワーク全体構成の設計・要件整理から携わり、高信頼性・低レイテンシ・高セキュリティを求められる環境での設計・構築をリードしていただきます。Cisco機器やF5、Fortinetの経験に加え、L2/L3設計やBGP、OSPFなどのネットワークプロトコル選定経験が必須です。クラウド環境経験やデータセンター関連知識があれば尚可。外国籍も応募可能ですが、日本語ネイティブレベル(N1必須)が条件です。リモート併用で虎ノ門勤務、2025年7月スタートの案件です。

【AD/MS365】ドメイン変更に伴うWindows製品の環境移行支援/神奈川県横浜市(リモートメイン)のインフラエンジニア案件

クラウドエンジニア

  • 単価〜800,000円/月
  • 勤務地神奈川県横浜市(リモートメイン)
  • 契約形態フリーランス

案件内容

■ドメイン変更に伴うWindows製品の環境移行支援をお願いします
<作業内容>
エンド企業様は某大手企業からのスピンアウトにより誕生した企業で、社内情報システムの一部が、スピンアウト前の環境のままとなっております。
特に、Windows製品のドメインをそのままで使用していたところ、徐々に課題が顕在化(OneDriveやSharePointのファイルにアクセスできなくなるなど)しています。
この度、Windows製品のドメインをエンド企業のものへ移行するため、その実現を支援いただける方を募集しております。
ドメイン制御の要であるActive Directoryは、オンプレ・Azure上の両方に存在しており、その一本化についても、追って検討する予定です。

more

必要経験

【必須】
・Active Directoryを利用したWindowsドメインの移行の知見
・Microsoft 365(OneDrive、SharePoint)の知識
・構想〜実行フェーズまで、調査ベース対応可能

※上記に限らず、
「分社化や社名変更などによりドメイン変更となった場合にActiveDirectoryやM365周りの移行をどのように進めるか」に関する経験者・ベストプラクティスをお持ちの方

more

POINT! 企業分社化に伴うドメイン変更対応として、Windows製品およびMicrosoft 365環境の移行を支援いただく案件です。OneDriveやSharePointの接続不具合など、既存環境で顕在化している課題の解消に向け、Active Directory(オンプレ・Azure)の統合も視野に入れた構想・調査・実行フェーズまでをご担当いただきます。Windowsドメイン移行やM365関連のベストプラクティスをお持ちの方に最適で、移行支援経験が豊富な方を歓迎します。勤務地は新高島(横浜)ですが、基本リモート対応です。外国籍の方も応募可能で、日本語ネイティブレベルが求められます。

【Azure】生成AI系サービス基盤構築・運用/東京都江東区(リモートメイン)のインフラエンジニア案件

クラウドエンジニア

  • 単価〜650,000円/月
  • 勤務地東京都江東区(リモート併用)
  • 契約形態フリーランス

案件内容

■Azure/AWS上の生成AI系サービス基盤構築・運用案件となります
<作業内容>
・AzureおよびAWS上における生成AI系環境の基盤構築と運用を担当いただきます
・既存の基本設計書を参考にしながら、迅速な基盤提供が求められます
・設計〜結合試験、運用までを一貫して対応いただきます

more

必要経験

【必須】
・基本設計書〜結合試験フェーズにおける基盤構築経験
・Linux Server(Redhat)でのOSおよび基盤構築経験
・Azure上での基盤構築経験(以下いずれか)
 - Azure Monitor
 - Azure Entra ID / IAM
 - Azure Virtual Machines
 - ストレージ アカウント
 - Application Gateway
 - Azure Virtual Network
 - Azure APP Serviceでのサービス提供
 - Azure Database for PostgreSQL
・AWS上での基盤構築経験がなくとも、スキル習得に前向きな方

【尚可】
・以下のAzure上での基盤構築経験
 - Azure OpenAI Service
 - Azure Cosmos DB
 - Azure AI Search
 - Azure AD B2C
・以下のAWS上での基盤構築経験
 - CloudWatch、IAM、EC2、S3、ALB、VPC、RDS、AWS Bedrock

more

POINT! 生成AI系サービスに関連するAzureおよびAWS環境での基盤構築・運用案件です。設計書をもとにした迅速な構築が求められ、設計〜結合試験、運用まで一貫して対応いただきます。Azureの各種サービスに関する実務経験があり、Linuxサーバでの基盤構築に精通した方に適しています。生成AIやマルチクラウド基盤への関心があり、AWSのスキル習得にも前向きな方におすすめです。基本リモートで、50代までが対象となります。

【PMO】ベンダー側NW更改推進/東京都港区(リモート併用)のインフラエンジニア案件

インフラPM・PMOネットワークエンジニア

  • 単価〜800,000円/月
  • 勤務地東京都港区(リモート併用)
  • 契約形態フリーランス

案件内容

■製造業向けNW更改推進PJのベンダー側PMOの対応をお願いします
<作業内容>
・グループ会社へのNW更改のスコープ拡大に伴う増員
・ベンダー側のPLとしてネットワーク更改の支援を行う
・担当工場のIT担当やベンダーと調整/推進していく
・下記顧客内部の調整を主に行う
-ユーザーの要件ヒアリング/顧客調整業務
-ベンダーのコントロール
-関連部署との調整/システムの方針に関わる判断
-導入計画立案/上申対応及び稟議対応

more

必要経験

【必須】
・NW案件でのPL/PMO経験
・NWインフラの技術的な知見(cisco等)
・クライアントへの折衝経験

more

POINT! 製造業向けネットワーク更改プロジェクトにおける、ベンダー側PMOポジションの募集案件です。グループ会社へのネットワーク更改のスコープ拡大に伴う増員対応で、担当工場のIT部門や関係ベンダーと連携しながら、顧客内部の調整や導入計画の立案などを推進していただきます。ネットワーク案件でのPL/PMO経験、Cisco等のNWインフラ知見、クライアントとの折衝経験が求められます。リモート併用での就業が可能です。

【Orcale】eTAX基盤 次世代基盤チーム/埼玉県朝霞市(リモート併用)のインフラエンジニア案件

データベースエンジニア

  • 単価〜750,000円/月
  • 勤務地埼玉県朝霞市(リモート併用)
  • 契約形態フリーランス

案件内容

■eTAX基盤 次世代基盤チームに参画していただきます
<作業内容>
?非機能要件(可用性・拡張性)を中心とした基本・詳細設計
例:
・Golden Gateパラレル適用時の性能と可用性アーキテクチャ設計、検討
・DBLINKを介した参照処理におけるORACLE DBサーバモードの選定
・Data Guard primary⇒standbyデータ適用時の性能評価
・RMANによるバックアップ、リストアの方式検討、性能設計
・RACインスタンスの冗長構成における信頼性評価

?DB基盤周りのトラブルシューティング
Oracle技術サポートと協力し合い、事象の調査、分析、検証、報告
例:
・業務AP処理起因のPGAメモリ溢れ
・SQL処理単価高騰の調査
・log file sync遅延問題
・補助インスタンスリカバリ失敗の調査

?DB基盤運用を中心とした課題抽出、運用設計
例:
・Oracle DB統合監査に関する運用設計
・運用手順書、シェルスクリプトのレビュー、改善案の検討
・性能パラメータシートの整備、業務実績を踏まえた評価方法の検討

more

必要経験

0

more

POINT! eTAXシステムの次世代基盤構築に携わるOracleエンジニア募集案件です。非機能要件(可用性・拡張性)を中心とした設計から、DB基盤に関するトラブルシューティング、運用設計まで幅広い工程に関与いただきます。GoldenGateやDataGuard、RACなどの高度なOracle機能の設計・評価経験が求められるため、インフラ寄りのDB設計・運用に強みを持つ方に適したポジションです。勤務地は朝霞で、リモート併用が可能です。

検索結果:389 件中 31~40件
表示件数:
  • 面談地:

    • 東京都新宿区西新宿3-1-5新宿嘉泉ビル8F
  • 交通アクセス:

    • 都営大江戸線新宿駅徒歩5分
    • 小田急線新宿駅徒歩10分
    • JR新宿駅徒歩10分
    • 都営新宿線新宿駅徒歩5分
    • 京王線新宿駅徒歩10分
インフラエンジニアフリーランスの為の案件・求人サイト。インフラエンジニア案件に特化したインフラエンジニアの為の求人案件探しサイトです。